体重測定 (セキセイ&コザクラ編)

ここ何日かで、ラムネがまたまた太った感じがしたので…

人(鳥)数が多いので、今日は、セキセイ軍団と、パセリ@コザクラだけ…

マロン@コザクラは、発情中の為、とっても凶暴になっていて、おとなしく体重計に乗ってくれませんでした


注)小松菜の重さは引いています
メロン@セキセイ
33gとなかなか良い感じです。
メロンは、35g以上になったことのない
なかなか優秀な子です

この調子でキープして行こうね♪



ラムネ@セキセイ
…46g…予想通り

やっぱり太ったねラムネ

一時期は40gを切ったのに、
リバウンドしちゃいました。油断した?
いやいや、毎日毎日、同じ量の
ダイエットシードを食べてたのになぜ?
考えられる理由は2つ
①運動不足
②盗み食い…殻まで食べてる?
もう少しがんばりま賞


ライチ@セキセイ
43g…う~ん

最近、発情傾向だから、
よく食べてるのかなぁ?
特にうちのブルーの子達は、
体重の増減が 激しいような
気がしますね

がんばりま賞


ライム@セキセイ
35gと、この子もなかなか優秀

ひょっとしたら、体重と羽根色って
関係あるんでしょうか(笑)?
美味しそうに小松菜を食べていました。
セキセイって葉っぱ類をとても
上手に食べてくれます。
ゴミにならなくて、助かります




パセリ@コザクラ
こちらは、小松菜よりもヒマワリ

もちろん、重さは引いています。しつこい?

51gと、とっても優秀


理想体重と言っても、過言ではない

言いすぎ…?

このままキープしていこうね



マロン@コザクラは、多分52~55gだと思います

また今度、機嫌の良い時にでも、量ってみようと思います

少しの体調の変化でも、見逃さないように、
こまめな体重測定は大切ですね。
次回は、マメルリハ編をお送りしま~す
