瑠璃ちゃん特集

餌に混ぜるタイプの、消化を助ける「酵母」(名前わすれちゃった…)を入れて、
少しの間、粟穂を我慢してもらいました。ごめんね

そうすると、すぐに普通のUNP



環境の変化による、ストレスだったんでしょうかね~?
先輩サザナミ飼いさんによると、サザナミインコの未消化糞は、よくある事らしいです。
噂どおり、ちょ~っと普通のインコさんとは違うようですね

これから勉強して、ゆくゆくは、サザナミインコの繁殖もしてみたなぁ…

…どんだけ増やす気だっ



ニューフェイス 瑠璃ちゃん
ピーポポポ、ピーポポポ と囁きながら甘えて来ます

男の子かなぁ?女の子かなぁ? オフ会の時、皆さん声を揃えて、
「体格が良い


それもこれも、愛情たっぷりで、ここまで育てて下さった
のぶやんさんのおかげです

感謝、感謝です


瑠璃ちゃんと一緒に、成長して行けたらいいなぁ…と思います

いつでも、どこでも、前傾姿勢…

右を向いても、前傾姿勢…

所々バイオレットかな?風切り羽根が、とても鮮やかな色で
綺麗


それにしても、おちょぼ口で、可愛いお顔してるなぁ

いきなり親ばかで、すみません…

…それにしても可愛い…



テントで、リラックスの瑠璃ちゃん。
お、おべんと付いてるよっ

しかも、何でそこっ?
どんな食べ方したんっ?
いやぁ~、本当におもしろいっ


肩の上で、お手入れ、お手入れ

思ってたより、脂粉が少ないのね~

大きなお目目で、一所懸命です

サザナミさんの登場で、
ますますインコに夢中な私




羊毛フェルト&ビーズストラップ工房 小鳥屋さん
で買っちゃいました~

サザナミインコ(コバルト)とマメルリハ(グリーン♂)です

特徴とらえてるでしょ~?マメのでっかい嘴と、サザのおちょぼ口

携帯につけるの、もったいないくらい綺麗で可愛いです

ほかにも、セキセイや、コザクラなど、たくさんの種類や
いろんな色の鳥さん達がいましたが、今回はこの2羽を購入

インコ達同様、こちらも密かに繁殖(笑)していきそうな予感
