ソーダの5回忌
10月31日って、私の中ではハロウィン

当たり前ですが、ソーダの新しい写真がない事が、とても寂しいです。

この写真


当時は、デジカメを持っていなくて、写真撮影と言えば、
携帯カメラか、フィルムで撮るカメラか、使い捨てカメラでした

もっと長生きしてくれると信じてて、こんなに早く逝ってしまうなんて
思ってもいなかったから、そんなに真剣に写真撮影もしてなかったんですよね

もっとあ~してれば良かった、こうしてれば良かった…と未だに後悔ばかりです…。
あの日から、もう5年も経つんですよね…。
ソーダが亡くなってから、色々ありましたが、今の我が家があるのは、
ソーダがいてくれたからこそなんだと、しみじみ思います。
去年の11月にキウイを、今年の7月にレモンとマリンを
立て続けに亡くしたんですが、ソーダとキウイに対しては、
本当に申し訳ない事をしたと、懺悔の気持ちでいっぱいです。
もちろん、レモンとマリンにも、もっと他にしてあげられる事はなかったのかな?と
強く思っていて、他の子達の体調も、今まで以上に気にするようになりました。
何故、ソーダとキウイに対してだけ、特別な思いがあるのか?と申しますと…
レモンとマリンは、亡くなる最期の瞬間まで一緒にいました。
最期をちゃんと看取ってあげれたんです。
でも、ソーダとキウイは、入院中に亡くなったので…
看取る事が出来なかったんです。
出来る事なら、無理やりにでも連れて帰って来てあげて、
家族のいる住み慣れた家で、逝かせてあげたかった…
寂しい思いをしながら、一人ぼっちで逝ったんだ…と思うと、
今でも涙が溢れてきてしまいます。
今更後悔しても、もう遅いんですが…今の私に出来る事は、
ソーダのお嫁さんのメロンと、ソーダが残してくれたラムネ・ライチ・ライム・レタスに、
精一杯の愛情を注いで、楽しく元気に、長生きしてもらう…それだけです。
ソーダ~


天国からみんなを守ってあげてね~
