ライチって…
そのケージには、粟穂ホルダーが付いていたんですが、
それをとっても気に入ってしまったらしく…

お引っ越しして以来、ずっと大事に大事に、温めております

白いから、タマゴと勘違いしてるのかも…?
今年の1月に撮影したものです。BigUNP



5か月後…
まだ温めております


あくまでも『粟穂ホルダー』なので、本来の働きをしてもらおうと、
粟穂を挿してあげるんですが、速攻で食べつくしてから…
また温める…(笑)

放鳥時間になって、出ておいで~

[広告] VPS
手に乗ることなく、頭をモフモフにして「カキカキして~

おねだり&私の手にラブゲロ



ずっとこんな状態で発情しているようなので、またタマゴを産むかも…

粟穂ホルダーの撤去も考えたんですが、意外や意外…

粟穂ホルダーを温めているおかげで、ライチの産卵がピタリと止まったんです

全く予期していなかったんですが、産卵が止まったのは嬉しい誤算

このまま、産卵が止まってくれるのなら、撤去しなくても良いよね…?と言う事で、
今日も元気に、粟穂ホルダーを大事に温めているライチさんでございました
