ひよこちゃんの誕生日


プレゼントは


二女の宿命で(笑)ず~っと文句も言わず

ねぇねのお古の自転車

それが最近パンク

晴れて



とても喜んでくれたひよこちゃんなんですが…
「自転車はパパからのプレゼント

と、言われてしまいまして…


「自転車


と説明しても、なんか腑に落ちない感じのひよこちゃん…
くやしくなった私は、近所のお店で見つけたバースデーカードを
追加でプレゼントする事にしました。<負けず嫌い(笑)
それがこちら


[広告] VPS
可愛い~


フッ…まだまだ単純よのぉ~

バースデーケーキ

コチラ


バースデーケーキ

豆苗ケーキ(?)で一緒にお祝いしてくれたセキセイファミリー


みんな…
「ムシャムシャ…」

ひとこと…
「モグモグ…」

ひよこちゃんに…
「パクパク…」

おめでと~っ

「ゴックンッ


言ってあげて欲しいんだけど…

それどころじゃなかったみたいですね(笑)
鳥さん達に対して、お姉さんぶっているひよこちゃんですが、
セキセイズのレタス以外の子はひよこちゃんよりも年上なんですよね~。
なんか不思議な感じがします

7歳になったのひよこちゃん、反抗期なのか…
最近では、あ~言えばこう言う…ヘリクツばっかりで、
素直に『ハイ』と言わない


今日もパパを怒らせてしまい、号泣しながら謝っていました

謝るくらいなら、最初から言う事聞いておけば良いのに…

同じように育てているつもりでも、ねぇねはこんな事なかったなぁ…
反抗期もあったんだと思うんですが、あまりにもひよこちゃんの反抗期が強烈で
ねぇねの反抗期なんて、蚊に刺されたくらい(笑)の印象しかありません。
レ 「素直がイチバンでチ


そうよね~、レタス


成長過程において、反抗期は重要なんでしょうが、
ひよこちゃんはホントにしつこい…

産まれる前から、切迫流産や早産、逆子…と色々心配だったひよこちゃん。
ひよこちゃんが産まれる直前に、ソーダが亡くなった事もあり、
精神的にも肉体的にも、本当に辛いお産でした

そんな状態の中、無事に産まれて来てくれた時には、
めちゃくちゃ嬉しかった事を、昨日の事のように思い出します

産まれてからも頻繁に熱を出し、肺炎になって入院したり…

心配の絶えなかったひよこちゃんが、
7歳になった今ではすっかり
反抗期はそのうち落ち着くんだ

産まれた時の感動を胸に…


精一杯向き合っていこうと思ったのでありました

心機一転、がんばるぞ~

なにはともあれ…ひよこちゃん、7歳のお誕生日おめでとう


