ツンデレ女王・セロリ


月日の流れが、年々早く感じるお年頃…

ついこの前、新年を迎えたばかりなのに…早過ぎるっ

最近、物忘れも激しくなっていたような…(笑)
セロリ@コザクラがブログに登場したのもいつだったかなぁ~

遠~い昔だったような気が…(爆)思い出せん…

ってことで…
久しぶりにセロリの登場です

現在、コザクラファミリーの順位は…
№1 マロン

№2 セロリ

№3 あんず

№4 パセリ…


なんですが…
近頃、メキメキと力をつけて来ているのが女王セロリ

下剋上する日も近いかも…?

そんなセロリが1番懐いているのは、ひよこちゃん

私がケージの扉を開けても、なかなか出て来ないのに、
ひよこちゃんが開けると、サッサと出て来るんです。何故だ…?
セロリは「ツンデレ女王」でもあります。放鳥時はいつもご機嫌伺い…

カキカキしてても難し~いこの表情…


気持ち良いですか~?
セ 「う~む…」

セ 「まぁまぁやな…」

あ、さようでございますか…

こっちは、いつガブッ


『ツン』の後は…
セ 「そんな怖がらんで良いやん~


なんですかっ


まるでヒナのような表情…

あ、汚れてるように見えるのは水浴びしたからです

今日は、チュー




内心、いつ唇を噛まれるのかドキドキでしたが…(笑)
嬉しかったので、ご褒美のスイーツ


今更ですが…アプリって便利ですね~

あ 「姉ちゃん、今日は機嫌良かったな


うん、そうやね

それにしても、あんず…水浴び、頑張ったね(笑)
サッサと乾かして、風邪引かないようにしないとね~


























小学校はまだありませんが…
中学校ではインフルエンザによる学級閉鎖が3クラス出てます。
中学生になると、予防接種率が下がるのかな…?
受験生を抱えていると、体調管理に気を使います。
私の親も、こんな思いしてたのかなぁ?な~んて、
親にちょっぴり感謝してみたり…

早くサクラ咲く4月にならないかな~

私、矛盾してますね…
