増税前の駆け込み健診


最近、お口が半開き


横から見ても半開き…


イケメンがおマヌケ面になっています


下のクチバシが伸びているようです


病院でクチバシカット、してもらった方が良いのかなぁ?

…と、思っていたら…
サ 「ディルくん、クチバシ治ったでチュか?」

サ 「ちゃんとお口閉じてまチュね


ホントに~?
サ 「アタチの言う事、信じてくれないんでチュかっ


いや…そう言う訳じゃ…

デ 「いつの間にか、閉まるようになったでチュ


自然と削れたのかなぁ?
サ 「アタチがこうして齧ってあげたんでチュよ


ホンマかいな…

デ 「サフィたん、ありがとうでチュ


ま、そう言う事にしときますか…

サ 「ディルくんはやっぱりイケメンでチュね


お~お~…ごちそうさまでしたっ

でも、前から巣箱を入れる前に健診は行こうと思っていたので、
増税する前に行っておきましょうか~?って事で…
ハニーとソルトも一緒に病院へ行く事にしました


ハ 「病院ってなんでチュか?」

キミ達が健康かどうか、診てもらえる所だよ~。
異常なかったら、巣箱入れてあげるからね

ソ・ハ 「巣箱ってなんでチュか?」

2人の愛の巣よ

ソ 「へ~~~


可愛いヒナッピ産まれてくれるかな~?
ソ 「ホ~~~~


コラッ



約5年前…バニラとミントの初めての巣引きの時…
健診に行かずに巣箱を入れてしまい、AGYの母子感染

その後の治療がとても大変だった経験があります。
その治療が原因かどうかは不明ですが…
5羽の治療をして完治したと思っていたんですが、キウイとレモンの2羽が、
原因不明の死をとげました。
悲劇を繰り返さない為にも、巣引き前の健診は行くようにしています。
…って事で、病院へGO

病院に到着した時のソルト…ビビり過ぎ(笑)

ディルとサフィも落ち着きがありません


腹水の経過観察中のミントと付き添いのバニラは
馴れっ子になっちゃったようで、落ち着いていますね


健診の結果…
ミントの腹水は、現状維持。
体重も体調も変化なく、このまま経過観察続行する事になりました。
お迎え当初、AGY陽性だったので、再発を心配していたサフィちゃんも…
問題なくハナマル


肉付きも良いし、巣箱を入れても大丈夫と言われ、ルンルン

で…
一番ノーマークで、安心していたソルトとハニー

まさかまさかのAGY陽性

増税前に健診を…と思っていたのに、この先しばらく通院しないといけない

掛かり付け医のAGY治療法は、点滴注射と飲み薬なんですが…
ちょっと色々思う事がありまして…セカンドオピニオンを検討中です

でも、巣箱を入れる前にAGYが発見できて良かったと思うしかないですね。
これを機に、全員の糞便検査をしてもらおうかと…お財布と相談中です

今回、絶対に大丈夫だと思っていたソルトとハニーからAGYがでた事は、
私にとってかなりのショックな出来事でした。
そして、巣箱OKと言われたディルとサフィも、ディルの換羽が始まったので、
残念ですが、しばらく巣引きは見送る事にしました。
可愛いヒナッピに会えるのは、いつになるかな~?
そして…私は、いつになったらAGYとサヨナラできるのでしょうか…
