プレゼント♪

ホント…年をとるにつれて、月日の移り変わりが早く感じる今日この頃…
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
サボり癖もすっかり定着してしまい、今月は何回更新できるかな~?
…なんて(笑)
更新を怠っている間、色々とイベントがあった我が家。
まず、1月18日に結婚19周年記念日をお迎えしました


主人からもらったケーキ


ホンマ、主人と19年も一緒にいるなんて…自分でもビックリです

日々、色々と不満もありますが…(笑)
ここまで鳥さんを増やす事を黙認してくれていたり、
私が働きだして、お給料をもらうようになってからは、
ちょっぴり


一応、感謝してあげています

結婚記念日直後の22日は…
私のめでたくもない誕生日がやってきまして…
職場の先輩から戴いたプレゼント


いつも足を引っ張り、迷惑ばかりかけているのに…本当に嬉しかったです

もったいなくて、未だに飾っています(笑)
そして、家族からもらったプレゼント達


主人からもらったフクロウさんの急須とマグカップ


ねぇねとひよこちゃんからもらったお手紙や靴下等々…


その中にあったこの子達…なんの鳥さんなんだろう?

ほんのり色づくほっぺ見て、オカメちゃん?と思ったんだけど、冠羽がないし

謎だわ…(笑)でも可愛い

そう言えば、去年のクリスマスにも…
主人から鳥さんの醤油さしをプレゼントしてもらったわ


さては…
どこか鳥さんグッズをたくさん扱っている雑貨屋さんを発見したとみた


コチラ

ペレットの中に1つだけ入っていた嬉しいサプライズ


まるでカールの中に入っている雪だるま

ミルキーの中に入っている大玉

コアラのマーチのマユゲのついた子に当たったみたいで
ちょっと嬉しかったです

そして、1番ビックリ



パ 「マロン、頑張っとったで~」

マ 「アタシからのプレゼントやで。受け取って~


う、うん…ありがとう

タイミング良く、私の誕生日にタマゴを産むなんて…
しかも、ホントに私へのプレゼントだったかのように、この日に1つだけ。
産んだ後は、抱卵するどころか見向きもせず、
「はよ持っていき~」って感じで、ケージに放置されておりました

万が一有精卵なら勿体ないので、
無精卵をせっせと抱卵しているセロリに託してみました

そして、1週間以上抱卵してもらい検卵した結果、どうも無精卵のよう…

マロン、もういい年なんだから、無理しないで良いからね

みんなが元気でいてくれる事が、何よりのプレゼントなんだから、
その気持ちだけ、ありがた~く受け取っておくわ

毎年、嬉しくない誕生日…とか言っておりますが、
こんなに皆からプレゼント

私は幸せ者だなぁ


