何色?


この子は1号ちゃんかな?2号ちゃんかな?4月6日撮影

そして…
4月10日撮影


元気にスクスク成長しています


上から見るとこんな感じ


2号ちゃん…頭重そうね(笑)

ちょっと頭を支えてあげて良く見てみると…

肩組んでる~っ


2号ちゃんが1号ちゃんの背中に手をまわしてますね


可愛すぎる…


そこにすかさずラムネ登場…


ラムネはヒナが大好きで、親でもないのに
ご飯を食べさせてあげようとするんです

鳥一倍母性の強い子なのかなぁ?
ラムネから見ると、姪っ子の子供達

どう?ラムネ。可愛いよね~

ラ 「どっちか1人、引き受けても良いでチよ


ありがとう


ところで、ヒナちゃん達…何色になるんでしょうね~?
1号ちゃん


確か…マメヒナのアメリカンイエローがこんな感じの色してた気がします


2号ちゃんは、地肌(?)が黒くなってないんです


1号ちゃんより、薄い色なのかなぁ?淡い黄色?

もうちょっと筆毛がひらいてくれたら分かるんだけどね~。

どんな色の子になるのか、とっても楽しみです

何色でも綺麗で可愛いんだろな~

最近、レタスもちょっと子育てに飽きてきたみたいで、
よく巣箱の外に出ています。放鳥もおねだりしてきます

ま、そんな時は、撮影タイムになるので、ありがたいんですけどね(笑)
そろそろ巣上げかなぁ?でも、もうちょっと一緒にいさせてあげたい気も…
巣上げの時期に悩む今日この頃なのでありました。