ハリネズミとズンベラボン…


今日のバニミン1号チャン


こうして写真で比べると、筆毛が開いているのが分かります

ツクツクハリネズミみたい~


1号チャンよりも、ツクツクが鋭い3号チャン


潜るのが大好きで、まだまだ甘えたさん



3号 「どこか潜りたいでチュ…


2号チャン


どこか弱々しい感じがして、壊れちゃいそうで、触るのも恐る恐る…


気のせいだと良いんですが…

巣上げはまだなんですが、少しずつ挿し餌もあげているんです。
その時、1番ガッついて来るのは2号チャンなので、
取り越し苦労だと思うんですけど…

今日のコザクラヒナッピちゃん


目の切れ目が若干ハッキリしたような…

参考までに、昨日のコザクラヒナッピの写真をどうぞ


ちょっとだけ、ツクツクが増えてるかな…?
でも、まだまだズンベラボンで、ヤル気はなさそうです

最近、ヒナッピ写真ばかりなので…

束の間の逢瀬を楽しむBLのお2人さん


一緒のケージに住みたいんだろうなぁ…


アクアの頭を守る為の別居なんですが…
こうして、放鳥を一緒にしてる時、ちょっと目を離すと一瞬でブチブチブチっ

やられてしまうんですよね


プラムは相変わらず、自分の羽根も抜いちゃってるみたいだし…



お兄ちゃんになったんだから、そろそろ『羽根抜き遊び』はやめてほしいなぁ

